お届けランチ アサリとトマトのパスタとミートボールスープ
今日の献立はアサリとトマトパスタ、ミートボールスープ、グレープルーツサラダ


アサリは貝をすり合わせて水洗いしたら、50℃に温めた水の中に2分入れ、その後さっと水洗いして汚れを取り水気をきる。こうすると、貝の口が少し開いて汚れが出やすくなるみたい。それに貝がふっくらして美味しくなる。
ニンニクの香りを移したオリーブオイルで貝の口が開くまで加熱。
トマトは湯むきして、半分に切って種も取り、食べやすい大きさに切る。
パスタは茹でてオリーブオイルを少しかけて和えておいた。
アサリの汁でトマトを温め、パスタとアサリを加えて塩、コショウ。
茹で汁を加えて作ったソースの方が良いけれど、温かいパスタのお届けランチは作りたてを食べてもらえないので、なるべく水分を加えない様に作り方を一応工夫しているつもり。なかなか難しいわぁ。
ミートボールスープは「具だくさんのトマトスープ」のミートボール入り。挽肉はタイム、セージ、塩、コショウ、小麦粉を加えて丸め、野菜は炒めないで作った。(油控えめの方が良い人もいるので)
グレープフルーツサラダはグレープフルーツの皮をむいて、ひと房づつ切り分け、半分に切ったものに砂糖をまぶしておいてから、ホワイトバルサミコと少量のオリーブオイルで和えて、炒ったアーモンドを砕いてトッピングしアップルミントを添えた。
料理関係はハーブ料理に載せたいところだけれど、レシピをおこす時間が無くて御免なさいね。


アサリは貝をすり合わせて水洗いしたら、50℃に温めた水の中に2分入れ、その後さっと水洗いして汚れを取り水気をきる。こうすると、貝の口が少し開いて汚れが出やすくなるみたい。それに貝がふっくらして美味しくなる。
ニンニクの香りを移したオリーブオイルで貝の口が開くまで加熱。
トマトは湯むきして、半分に切って種も取り、食べやすい大きさに切る。
パスタは茹でてオリーブオイルを少しかけて和えておいた。
アサリの汁でトマトを温め、パスタとアサリを加えて塩、コショウ。
茹で汁を加えて作ったソースの方が良いけれど、温かいパスタのお届けランチは作りたてを食べてもらえないので、なるべく水分を加えない様に作り方を一応工夫しているつもり。なかなか難しいわぁ。
ミートボールスープは「具だくさんのトマトスープ」のミートボール入り。挽肉はタイム、セージ、塩、コショウ、小麦粉を加えて丸め、野菜は炒めないで作った。(油控えめの方が良い人もいるので)
グレープフルーツサラダはグレープフルーツの皮をむいて、ひと房づつ切り分け、半分に切ったものに砂糖をまぶしておいてから、ホワイトバルサミコと少量のオリーブオイルで和えて、炒ったアーモンドを砕いてトッピングしアップルミントを添えた。
料理関係はハーブ料理に載せたいところだけれど、レシピをおこす時間が無くて御免なさいね。
by YzKitchen
| 2012-07-28 20:31
| 出来事
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |